公共施設
電源をキュービクルから取り、架空配線にて校舎側に引込み、分電盤・室外機・室内空調機等を取り付ける工事でした。
公共施設
プール内の水を循環させキノコ型の散水設備上部から水を出す用のポンプが経年劣化により故障していました。 ポンプ交換とナイロンコート加工を施し…
公共施設
グリストラップ清掃時に同時に前後の配管洗浄も行います。 メイン画像がグリストラップ手前の配管清掃中の写真ですが、グレー色の液体と共に黒い塊…
公共施設
グリストラップの清掃を行いました。 グリストラップは3槽に分かれており、それぞれ適切な清掃を行います。 こまめに清掃することで、悪臭を防ぐ…
公共施設
ブロワーの交換工事を行いました。 ブロワーは浄化槽に必ず設置されている機械で、空気を送り込むことによって、汚水の分解を促してくれます。 人…
公共施設
受水槽ポンプの交換工事を行いました。 受水槽ポンプの交換は、配管の変更がない場合はおよそ約3~4時間、配管の交換がある場合は約6~7時間程…
公共施設
漏水がある天井の排水管の修繕工事を行いました。 天井からの漏水は、雨水漏れと勘違いされる方が多いようですが、実は排水管の水漏れの可能性もあ…